八幡屋

幡屋の歴史

明治三十九年
和創館・八幡屋 創業

江戸の昔、松阪開府の祖、
蒲生氏郷が出生の地「近江日野町」の町名にちなみ名づけた、
松阪の中心地日野町にて、
初代、別所恒助が「八幡屋」を創業いたしました。

以来令和にいたり、一世紀以上の年の輪を重ねてまいりました。
このありがたき年の輪は、三代にわたりご用命、
お引立て、ご愛顧を賜ったおかげなればこそと
あらためて心より深く御礼申し上げるご次第でございます。

「今後も、ありがたき価値ある『のれん』を大切に。」
きものの道一筋に「松阪の地のきもの文化」のためにも、
生涯現役を覚悟の上、頑張って参りますので、
何とぞよろしくご愛顧の程お願い申し上げます。

絆のきもの

八幡屋のきものの理念

絆のきもの

四季のイベント

季節の染織おひろめ展

四季のイベント

八幡屋のご紹介

明治三九年創業

八幡屋のご紹介

着楽屋のご紹介

気楽―着楽に着付を楽しむ

着楽屋のご紹介

きものの歴史

きものの聖地 松阪

きものの歴史

5分で着付け!

八幡屋オリジナルの
カジュアルきもの

八幡屋が新たに開発した5分で着付ができるきもの
「カンタンきもの」のご紹介です。

八幡屋オリジナルのカジュアルきもの
オンラインショップ

オンラインショップ

松阪もめんカンタンきものは店頭または
オンラインショップよりお買い求め頂けます。

三重のまんなかまっさかあきないブログ更新中!

お問い合わせはお電話で

☎︎ 0598-21-0551